ミキサー車

H27 プロフィア ミキサー車
お問い合わせ番号 0658 A10-3

(税込 671万円)
H26 プロフィア ミキサー車
お問い合わせ番号 0430 W1-9

(税込 572万円)
H26 レンジャー ミキサー車
お問い合わせ番号 0362 W2-24

(税込 275万円)
H20 フォワード 新明和製ミキサー車
お問い合わせ番号 1005 A8-6

(税込 286万円)
H13 キャンター コンクリートポンプ車
お問い合わせ番号 3797 A5-14

(税込 159.5万円)
H15 レンジャー ミキサー車
お問い合わせ番号 0197 A10-15

(税込 242万円)
H17 フォワード ミキサー車
お問い合わせ番号 0476 A10-14

(税込 297万円)
H31 デュトロ ミキサー車
お問い合わせ番号 1884 A10-13

(税込 539万円)
H15 ギガ ミキサー車
お問い合わせ番号 1187 W12-4

(税込 165万円)
H28 フォワード ミキサー車
お問い合わせ番号 5847 A1-4

(税込 440万円)
H25 プロフィア ミキサー車
お問い合わせ番号 0846 W1-7

(税込 605万円)
H17 フォワード ミキサー車
お問い合わせ番号 0462 W4-5

(税込 330万円)
H26 プロフィア ミキサー車
お問い合わせ番号 1750 W4-8

(税込 660万円)
H26 レンジャー ミキサー車
お問い合わせ番号 0377 W6-11

(税込 341万円)
H24 レンジャー ミキサー車
お問い合わせ番号 0098 W1-6

(税込 319万円)
H25 プロフィア ミキサー車
お問い合わせ番号 1102 W7-1

(税込 660万円)
H26 エルフ ミキサー車
お問い合わせ番号 9059 A11-15

(税込 220万円)
R5 フォワード ミキサー車
お問い合わせ番号 6988 W2-1

(税込 913万円)
ミキサー車の購入ポイント
ミキサー車とは生コンクリートを一般住宅やビル建設の現場や、その他さまざまな建造物の建設現場に運搬するためのトラックです。
「生コンクリートを運搬する」という限定的な使用方法にはなりますが、その反面、ミキサー車が無いとどの建築現場も仕事にならない程重要な役割を果たす車両です。大きなドラムを回転させ生コンクリートの品質を保ちながら運搬できる唯一無二の車両である為、中古市場でも重宝されることが多く特にドラムの状態が良好、年式・距離が浅いものは高値で取引されています。
ミキサー車の選び方
コンクリートミキサー車を選ぶうえで重要な点は複数あります。ミキサー車の命ともいえるドラムの状態は最優先事項と言えるでしょう。外見では綺麗に見えてもドラム内部のブレードや、いざ回転させたときの軸のブレなど写真では確認不可能な点が多々あるかと思います。
これらはできる限り現車確認を行い、納得のいく車両を選ぶほかないでしょう。どうしても遠方や時間の都合で見に行けない場合は、販売店や担当営業に動画等で詳細を確認することをオススメ致します。
トラック販売.jp では全車両、写真では確認しきれない細部まで動画掲載しています。是非、お客様のお車選びにお力添え出来ればと日々精進しております。又、条件の合う在庫や少しでも気になるなと思ったお車がございましたら些細な事でも構いませんのでお気軽にお声掛けください。
ミキサー車の販売相場
ミキサー車は、大型の新車であれば1000 万円を優に超えるほど高額な車両です。
その一方、出費を抑えられすぐに納車できる中古車は大変需要が高く中古市場においてとても人気があります。うまく見つければ新車の半額以下で購入できる車両も多く存在します。カヤバや新明和などのメーカーでも値段は前後します。ドラム容量やメーカー・年式と距離を考慮し、予算を立てることで慎重に車両を選ぶよう努めましょう。