冷蔵冷凍車

H30 フォワード 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 8499 A7-18

(税込 346.5万円)
R1 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 0426 S1-4

(税込 165万円)
H26 レンジャー PG付冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 0134 W1-12

(税込 187万円)
R1 デュトロ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 6039 S2-5

(税込 286万円)
H20 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 7703 S2-4

(税込 143万円)
H25 エルフ -5℃設定冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 3435 A7-11

(税込 121万円)
H20 エルフ 格納PG付冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 9581 A7-40

(税込 154万円)
H25 コンドル 格納PG付冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 1173 A6-30

(税込 154万円)
H24 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 7027 A9-20

(税込 99万円)
H23 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 4244 A7-34

(税込 176万円)
H25 バネット 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 8131 W9-12

(税込 77万円)
H24 デュトロ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 1687 A6-32

(税込 220万円)
H25 ファイター 格納PG付冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 1192 A5-16

(税込 220万円)
H28 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 6175 A9-22

(税込 231万円)
H22 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 3322 A6-8

(税込 154万円)
H25 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 4540 A11-6

(税込 132万円)
H24 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 6952 A2-1

(税込 92.4万円)
H24 レンジャー 格納PG付冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 1483 A7-41

(税込 286万円)
H28 ダイナ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 5010 A10-25

(税込 132万円)
H28 キャンター 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 2006 W3-11

(税込 132万円)
H30 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 9716 A2-26

(税込 297万円)
H19 プロフィア 冷凍ウイング
お問い合わせ番号 2578 W4-14

(税込 319万円)
H22 レンジャー 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 2346 A12-6

(税込 198万円)
H26 レンジャー 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 1563 A6-13

(税込 363万円)
H24 スーパーグレート 冷凍ウイング
お問い合わせ番号 0455 W6-9

(税込 253万円)
H18 レンジャー 冷凍ウイング
お問い合わせ番号 0669 A5-16

(税込 198万円)
H16 ファイター 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 6576 W6-5

(税込 77万円)
H22 プロフィア 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 0210 A2-5

(税込 220万円)
H22 フォワード 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 0015 A10-23

(税込 198万円)
H30 デュトロ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 2286 A1-15

(税込 231万円)
H25 トヨエース 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 1447 A9-4

(税込 88万円)
H25 フォワード 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 4234 S8-3

(税込 165万円)
H31 デュトロ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 2857 A5-6

(税込 253万円)
H28 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 8493 A4-18

(税込 187万円)
H27 レンジャー 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 9273 A7-4

(税込 440万円)
H22 レンジャー 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 2176 S10-2

(税込 176万円)
H27 キャンター 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 0022 W11-3

(税込 187万円)
H30 エルフ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 6450 W1-13

(税込 187万円)
H28 デュトロ 冷蔵冷凍車
お問い合わせ番号 3019 A7-22

(税込 159.5万円)
冷蔵冷凍車の購入ポイント
冷凍車はバンと同様な密封性が高い車に中温・低温・超低温等の冷凍機能が付いたトラックの総称です。私たちの生活にかかわるものでは食品や医学品の輸送などに主に使用されます。
-30 度を超える低温に設定できるものもあれば、-5℃程度の保冷能力を有するものなどその性能は様々です。生鮮食品の運搬など、このトラックでないと不可能な仕事も多数ある大変優れた車両です。
冷蔵冷凍車の選び方
冷蔵冷凍車と一概に言ってもその種類は複数にもわたり設定できる最低温度やパワーゲート、スタンバイ機能の有無、又、バンタイプではなく屋根がウイングタイプの車両も存在します。例えば、凍らせた鮮魚等を輸送するにはマイナス数十度を維持できる機能が必要であり、車自体は動かないが、荷物を積んだままというタイミングが多い仕事ではスタンバイも必須です。
各々の使用方法をよく考え、装備品の有無を確認し最適な一台を選びましょう。複数の候補を決め、できる限り現車確認をしましょう。
写真ではにおいや細部の汚れまでは確認しきれない場合が多いです。遠方でどうしても足を運べない場合は、慎重に選んだ方がよいでしょう。
冷蔵冷凍車の販売相場
冷蔵冷凍車の販売相場は、主に「年式・走行距離」や「冷凍機やその他オプション装備」により大きく左右する場合があります。年式距離に関してはより新しく、距離の浅いものは高値で取引されます。運送に使われる車なので浅ければ浅いほど希少性が高くなります。
冷凍機や装備については主にパワーゲートの有無、スタンバイ装置ならびにコードが付属するか等の点も大きく相場に影響します。必要不可欠なポイントを抑えることで無駄な出費を抑え最適な車選びに努めましょう。